Warning: Undefined variable $category_html in /home/np202102/takumisouken.net/public_html/wp/wp-content/themes/takumisouken/block/blog/entry.php on line 7

BLOG

【中古住宅が生まれ変わる!】社長が語る、新しい事業の挑戦

インタビュアの品田が、定期的に阿部社長からお話を伺い、匠創建の目指す姿や、仕事への向き合い方を皆さんにお伝えします。

品田: 阿部社長、本日はお忙しいところ、ありがとうございます。早速ですが、先ほど中古住宅を見てこられたそうですね。何か新しい事業を考えていらっしゃるとか?

社長: はい、そうなんです。ちょうど売りに出た中古住宅を拝見してきたところです。今後の事業展開として、この中古住宅を新築並みにリノベーションして販売する事業を検討しています。

品田: 中古住宅のリノベーションですか。最近よく耳にするようになりましたが、なぜこの事業に注目されたのですか?

社長: 元々、私たち匠創建は、ホーム創建という会社の施工を請け負う下請け会社なのです。ホーム創建が忙しければ私たちも忙しいのですが、逆に仕事が減ると、やはり困ってしまいます。職人も40人以上抱えておりますので、彼らの生活を安定させるためにも、ホーム創建に依存しない自社事業を立ち上げる必要性を感じたのです。

品田: 40人もの職人さんを抱えていらっしゃるんですね。社員として雇用されているそうですが、建築業界では珍しいことなのでしょうか?

社長: そうですね。多くの会社は日給月給制で、仕事がなければ給料も出ないところが多いようです。しかし、私たちは会社員と同じように固定給で、残業代も社会保険も完備しています。だからこそ、仕事がなくなると会社にとって大きな負担になってしまいます。そのため、自分たちで仕事を確保できる体制を整えたいと考えたのです。

品田: そうなんですね。そうした背景から、中古住宅のリノベーション事業を始められたのですね。どのようなリノベーションをされるのでしょうか?

社長: ただ綺麗にするだけではありません。私たちが目指すのは、新築のゼロエネルギー住宅と同等の高い性能を持たせたフルリノベーションです。高性能でありながら、新築を建てるより安く提供できるノウハウと技術が私たちにはございます。これで、ホーム創建の仕事とバッティングすることなく、私たち独自の強みを発揮できると考えています。

施工業者をお探しの方へ
匠創建は「施工」を担う
大工や技能者を擁する職人集団です。
お気軽にご相談下さい。